運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
676件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-03-07 第177回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣鹿野道彦君) 今までのこの木材輸入につきましての経緯につきましては、昭和三十年以降、経済復興とともに外貨事情というものが好転いたしまして、木材需要も急激に増加をしてまいりました。木材価格も高騰してまいりました。このようなことから、国産材供給増加と併せて木材輸入拡大への国民的な要望というものが高まってきたと。

鹿野道彦

2002-06-12 第154回国会 衆議院 外務委員会 第19号

中国出稼ぎをして働いて帰ってきた人たちは、実は、北朝鮮外貨事情に大変大きく寄与をしている、あるいは、あそこで密貿易がやられておって、その貿易によって北朝鮮食糧事情が賄われている、これが実態です。  それで、スペイン大使館に二十五人飛び込んだ後、一番国境を越える区間、激しい区間北朝鮮監視カメラを設置したんです。監視カメラを設置したら、今度は、みんな捕まっちゃいますよ。

佐藤勝巳

1993-11-30 第128回国会 衆議院 本会議 第11号

ミニマムアクセスを認めるとすれば、一定の輸入数量を世界に向かって約束することになり、商品国際市場でどんなに不足をしていても、また品質が合わなくても、あるいは価格に不満があっても、さらには外貨事情悪化しても、毎年一定量を輸入する義務を負うことになります。今回の緊急輸入によって、食品衛生上の問題が現実のものとなってきました。この点も気がかりであります。  

保利耕輔

1992-03-18 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

ソ連を形成する国々は大変外貨事情に困っておりますので、債務支払いが困難でございます。それにつきましてはG7諸国と相談して、元本だけ、デファーラルと申しますけれども、一時棚上げするという措置を講じてまいりました。金利につきましては払ってくださいということを申し上げておったのでございますけれども、いまだ金利滞納状況にあるということでございまして、その面も障害になっております。

山口光秀

1990-06-05 第118回国会 参議院 予算委員会 第18号

政府委員木幡昭七君) 私ども承知しているところでは、インド政府は、外貨事情が非常に厳しいということもございますために、外貨支払いをできるだけ節約するという政策をとっている次第でございます。そこで、エージェントの場合にはそのエージェントに対するフィーは現地通貨で支払うということが可能でございますが、コンサルタントの場合にはそうでないといったそういう事情がある。

木幡昭七

1989-11-01 第116回国会 衆議院 予算委員会 第9号

第三点は、脱税資金日本からの、先ほど言いましたように輸入代金すら払えないような北朝鮮外貨事情を助けているようである。そして第四点は、その北朝鮮日本にある団体、すなわち朝鮮総連でありますが、それと社会党とは極めて密接、親密な関係にあるということであります。また先ほど言いましたように、北朝鮮との共同コミュニケを見ましてもゆゆしき協定までしておる。

野呂昭彦

1989-06-13 第114回国会 参議院 予算委員会 第12号

ところが、向こう外貨事情が今月は悪いということで向こうの港で陸揚げが認められない、それで泣く日本貿易業者がいる。こういうことは普通の自由圏では考えられないことなんです。それはもう材料を買い、そしてそれによって製品をつくり、船賃を払って送っても陸揚げが認められない、ただ外貨事情だと、こういうことがある。正常の状態ですらこういうことがあるわけでありますから。これは泣き寝入りなんですね。

下条進一郎

1988-04-20 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

これは直接中南米諸国外貨事情悪化につながっております。  第二の発生要因は、構造的な要因かと思います。  例えば、中南米諸国のうちで積極的に開発政策を七〇年代から進めた国がございます。その典型的な国はブラジルでございます。このブラジル大型開発プロジェクトをどんどん開始いたしまして、それがゆえに債務が重なったということが言えると思います。

坂本重太郎

1987-05-22 第108回国会 衆議院 商工委員会 第5号

また中国経済も、近時の原油価格低迷等背景にした外貨事情悪化等の困難を抱えております。先ほど村岡通政局長が申したとおりでございます。こうした中で我が国としては、これらの諸国における外貨獲得型産業育成等を通じた経済的自立を支援しなければなりません。これは当然のことでございます。

田村元

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

それから、ソ連の場合には一千万バレルを超える生産がございまして、そのうち西側に百四十万バレルぐらい輸出いたしておりまして、これがソ連外貨事情に非常に大きなウエートを占めております。したがいまして、現在の値下がりはソ連経済にとって相当な痛手ではないかと思います。  ソ連輸出はとまりぎみでございますが、メジャー筋に聞いてみますと、価格の契約が非常にやりにくい。

野々内隆

1985-12-09 第103回国会 衆議院 決算委員会 第1号

事務所の場合は割合目抜き通りにありまして、これはやはり賃貸のオフィスといいますか事務所なもので、国有化の率は、そういう意味で公邸に比べると事務所の方が下がっておるわけでございますけれども、方向といたしましては、外貨事情あるいは財政事情はございますけれども、できるだけ公邸及び事務所国有化を進めていくというのが私どもの方針でございます。

北村汎

1985-11-12 第103回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

また、これまで好調に推移してまいりました、主として素材型産品中国向け輸出が、中国側外貨事情等によって、その先行きが極めて不透明となっておりますことも、近畿経済圏懸念材料の一つであり、全体としての経済拡大基調は、本年いっぱいは続くものの、貿易摩擦の決着の動向にかなり影響されるものと思われます。  

赤桐操